セルフ診断では間違えがち!?パーソナルカラー

似合う色がわかるパーソナルカラー診断。セルフチェックをしたことがある人も多いはず…。しかし、セルフチェックでは似合う色がよくわからず、迷走するという人も…。

似合う色の診断、まずはメイクを落とした状態で!
本来の肌や瞳の色をみてベースカラーをチェックしますので、メイクはもちろん、カラーコンタクトも外してからカラー診断に挑みましょう!
ベースカラーがわかれば、メイクが楽しくなる!
似合う色味がわかれば、どんな色のファンデーションや、アイメイクが自分を魅力的にみせてくれるかがわかります。今までマンネリだったメイクが嘘のように楽しくなります♬
本日のお客様の様子。どんな色がきれいに見えるのか、たくさんの色を実際に手につけて試しています。「この色つけたことない!」そんな色が実はとっても似合っていたり…。意外さや、新鮮さに触れることができます。

実はとっても多い!ベースカラーミス
お客様の多くが、「セルフチェックでブルーベースでした」(またはその逆)といった声。その後には必ず「だけどブルーベースの服が似合わないんです」と続きます。せっかく買ったのに似合わなかった…とならないためにも気をつける必要があります。
本日のお客様はブルーベースでしたが、イエローベースだと思い込んでいたそうです。

違和感を感じたり、違和感を覚えたらカラーアナリストのカラー診断を受けることをオススメします(^^)











中村公園 Yoga&Color chomy*room 前向き美人に♡

年齢は数字と思える素肌へ♡ ⭐︎剥離しないハーブトリートメント ⭐︎エニシー化粧品 ⭐︎プライベートヨガレッスン ⭐︎グループヨガ ⭐︎親子ヨガ ⭐︎LCCSパーソナルカラー ⭐︎メイクレッスン 前向き美人へ♡ ☎︎090-9901-4545

0コメント

  • 1000 / 1000