〝メイクがしっくりこない理由″はこれで解決!!
メイクがういてみえる理由は〝ベースカラー″を間違えている!!
似合う色をみるときに、必ず〝ベースカラー″をチェックします。ベースカラーは〝イエローベース″と〝ブルーベース″でわけられます。
クローゼットには、どちらの色味が多いでしょうか?似合う色がよくわからないと、クローゼットは黒やグレーが増えてしまいがち…。
さて、本日のお客様のお悩みは…
・似合う色がわからない
・メイクが浮いてみえる
・顔色が悪くみられる
と、このような内容でした。
ブルーベースさん!お気をつけください!
メイクが浮いてみえたり、顔色が悪くみられるというのは〝ベースカラー″の合っていないメイク用品を使っている可能性が高いのですが、ブルーベースさんのなかには〝お手入れ不足″によって顔が黄ぐすみしてしまい、本来の自分の色がわかりにくくなっていることがあります。
ブルーベースさんあるあるなのですが、実はこれがメイクが浮いてみえる原因でもあるんです!!
解決法は2つあります!!
- お手入れを見直して、くすみを改善する!
- コントロールカラーの下地でくすみをカバーする!
コントロールカラーの下地なら、その日から悩みは改善できます!(でもお手入れも忘れずに!)
オススメはエレガンスのコントロールカラーベース!!本日はグリーンを使って〝黄ぐすみや赤み″をカバーしましたよ。
首と顔が同じ色味になり、顔色はいっきに良くなりました!
これだけでお客様のモヤモヤの2つは解決されました♬
ベースカラーがわかれば、似合う色を楽しみながらメイクをします♡
実際につけて、触って、試して…実感しましょう!
ブルーベースさん、普段つけないかもしれないけど、実は下の写真のような〝グレー″をアイホールにつけてみると目元が上品かつ透明感がでますよ!(写真右側矢じるしが指すグレー)
普段つけない色も、似合う色味がわかればたくさん楽しめます♡
お客様の似合う色の一部を紹介↓
パーソナルカラー診断を終えてお客様の感想は…
コントロールカラーベースは帰りに購入されたことでしょう♬
これから色を楽しんで〝似合う色できれいに″なってほしいと思います♡♡♡
0コメント